つる


つるかめに行って来ました~~~~~~♪


いや・・・

温泉ランドではありません。

ゲーセンでもありません。

垢抜けない楽しげな名前に反して?

食品のディスカウントスーパーチェーンです。

絶対、食品を買いに来たなんてわかりませんねw


神奈川に来て何店舗か見るので

拠点は神奈川なのでしょう・・(;´∀`)

埼玉に住んでるときにロジャースの近くに一店舗できたのですが

すぐつぶれちゃいました・・・。

ちょっとおかしなネーミングセンスと店内に流れるおかしな店歌(つるっかめえ~つるっかめえ~~♪)がどうしてもオウム真理教を連想させる時期だったのが敗因の一つでしょう。


店内には安売りがw

他店の不良在庫やメーカーの過剰在庫を安く買い叩いてきたのだろうと容易に考えられます。

季節外商品やちょっと珍しいものがあったりするので、

ぶらぶら探検すると意外に楽しめます。




ここあ


エントリーナンバー1。

冬の終わりを実感させるホット向き商品、

ココアのミニペットボトル。

なんと59円でのご提供です。


フレーク


エントリーナンバー2。

お受験シーズンの終わりを感じさせる

お受験パッケージのチョコフレーク。

お受験商品シーズン時にはその存在すら感じさせなかった

自らがザンネンな商品です。

賞味期限は本年12月。まだまだいけます。


もち


エントリーナンバー3。

チキンラーメンモチ入り。

(;゚Д゚) チカラうどんの類は目にしますがラーメンの餅入りです。

チキンラーメンと言うメジャーなブランド名が華を添えます。


もちろん普通に?


バター


ミニバターとかもw

ちっちゃwww

なかは昔の給食みたいな四角いブロック上に分かれています。



ビンチョウ


生鮮品もビンチョウマグロとか

らいあに食事制限がなかったらお買い上げしたいほどです(;´∀`)



つるかめランドは

明日もアナタをお待ちしておりますw