卓上置きの鏡を踏み割ってしまいました。

正しい生活をしていれば、ありそうもないシチュエーションで粉々です(;´Д`)


さすがにらいあのブログと言えども、

何もかもをさらしているわけではないので

このいきさつはナイショにしておきましょうw



そこで松原商店街へ。

ダイソーでさがすと300円(税抜き)だな(;´Д`)

100円ショップのくせにいww

お買い上げ。

これでソレナリーニお手入れ?ができるでしょう。


めも


メモクリップ。

可愛いわけでもなく、不気味かわいいわけでもなく、

なんか中途半端。

この子は売れ残るんだろうなあ・・・。


すぽんじ


ある機能を足したスポンジ。

キッチンのスポンジ受け・・・・・吸盤式だと、吸盤が弱くなったりしませんか(;´Д`)

右のヤツは洗剤のふた部分にかぶせる穴があいてます。

左のやつは蛇口にはさめる切込みが入っています。

そう言うことを発想できる人がいたことにびっくりです。

考えても見なかったですよw


スポンジ


あああ!

(;゚Д゚)おいしそうなロールケーキがっ!!

いやいや・・・書いてありますね『キッチンスポンジ』

わかっていながらおいしそうですw


スポンジ1


スーパーに移動。

こちらは本物のロールケーキ?

はて・・・この模様。

どこかで見たような・・・・。

(;´Д`)シッポがないけど、リラックマぱんによく似ていますね。

こっちのほうが模様に納得はいきます。


パンには飲み物も・・・。

夏はやっぱり・・


らむね


ラムネかな。

カレーとわさびは知ってたけど、お茶らむねは初めてみました。

・・・・・(´-ω-`) おいしいのでしょうかねえ。


ハンズで見かけた杏仁ラムネはちょっと飲んでみたくなりましたけど・・。



松原商店街は今日もふわああっとした雰囲気。

『緑の日々』が頭の中で流れてきました。

穏やかな日があってもいいね。