決心は15分前。


やっぱりちょっと体調よくないのかね。

だらだらーっとしたまま、3時前。


雨降るらしいね。

明日も雨だってね。


先週、行ってないよね。


行かなくちゃね。


決心してから15分。

家を出ていました。


電車に乗ってしまえばなんてことはありません。

今日は高田馬場乗換えで、西武新宿線。


本を一冊買って母の様子見です。


リハビリ


何度となく通った道からは

桜もつつじも消えていました。

あとどれほど通うことになるでしょう。

夏にはセミもわんわん鳴くんだろうなあ。


時々止まりながら

自分の速度で

ちょっと遠いお散歩終了。


雨が降ってきました。

やっぱり天気予報を馬鹿にしちゃいけないですね。

傘がありません。


ずいぶん前から折り畳み傘を探しているのですがこれと言うものに出会えません。

・・と、何度も書いてきましたが、

いまだに見つかりません。

なんか、世の中3段くらいの折り畳みが主流のようですが

らいあに言わせりゃそんなのめんどくさあーい、だけです。

妙にすっきりしたデザインで、強度に疑問がわくものばかり・・・。

見栄えより使い勝手だぜ(´-ω-`)


仕方ないので、また・・・500円程度のやっつけ傘を購入。

早く探さないと、傘屋敷になって訴えられますね(;´Д`)


地元の駅から見えるビル。


なぞ


もう一年、ことあるごとにぼーっと見ていたビルですが・・・・・。

(´-ω-`) んー・・・・

よくみると変わったつくりだね。

二階部分に貯水槽があるのはまだいいとして

最上階の右が庭のようになっています。

写真だとわかりにくいけど、右は屋根もなく木々がはえているのがみえました。

3,4階に窓がないのは・・まあ、金融関係のビルらしいのでいろいろあるのでしょう。


けど、4階のちっちゃいベランダには扉がありませんよ(;゚Д゚)

あのでっぱりはなんでしょう・・・・。


考えてみるとやっぱり不思議なつくりですねえ。