勇気を出して~聞いてみよう~♪

最近耳に気になる歌。
その後「先生、ジェネリック薬になりますか?」
みたいな展開のCM。

いやね・・・
CMとしてはダメでしょ・・これ。
勇気のいるもの
であってはいけないのです。
理想としては患者ではなく、医師側から提案されるべき事項だし。

どこからも突っ込めない・・くらい考えに考えて作られてたもんだ、昔のCMは。
今や、面白ければ・・感じがよければ・・インパクトがあれば・・等々で
問題だらけのCMが氾濫してます。

まあ、もうほとんどそっちの世界とはつながってないから目くじら立てることもないのですが・・。



さて、先日の回答です(;´∀`)


雑誌の広告、TVCM等もオンエアはじまって
守秘義務も消えました(;^ω^)

ダイスキだった夏祭りが大夏祭りになって帰ってきます。
全盛期を少し過ぎた、秋の夜・・・
店の営業終了時間近くで客もまばらなホールに静かに鳴り響くジッタリンジンの歌声が
どこか物悲しく聞こえる・・・・・そんな状況がすきw

名曲だなあ(人´∀`).☆.。.:*・゚

設定がだんだん下がって、ホールでの寿命も終わってしまいましたが
帰ってくるなら是非打ちたい台で、今からうずうずですw

数々のリーチシーンやプレミアムも一気に見たらいあですが・・・
演出が増えれば増えるだけ
当たりやすさが遠ざかる気もしています。

(;゚Д゚)コレで外れるのかよっ
と言うことがない事を心底願っています・・・。


何度か歌詞までだして花火の話題を振ってたらいあの努力、
伝わってた人はいるのでしょうかヘ(・、ヘ)(ノ、・)ノ



ここ、天王町でも
来月にはリアル祭りがあるようです。