次の季節に、確実に動いています。
今年も電撃殺虫ラケットが登場しました。
殺虫剤を使わない体にやさしい殺戮兵器です(;´Д`)
登場したての頃はきわもの扱いでしたが、それなりに市民権を得た感じですね。
( ̄⑪+ ̄) ・・・・・バチッと虫が焼ける感触が忘れられません、はあはあw
もちろん、この面積をもってしても虫を捉えることが出来ないもにょもにょの方のために・・
電池式の蚊取りくんが登場しています。
蚊取り線香を入れるのに、形状とキャラがマッチングした「BUTA」
もはやブタである意味はないはずですが・・・・・
妙にうずうずするデザインですW
特に工夫のない製品とならんでたら、間違いなく飛びついてしまいそう・・。
え?らいあだけですか?
ラケットは、やってきた敵を狙って倒す!
蚊取りは、広範囲の敵を殲滅!
(´・ω・`) 微妙な棲み分けが出来ています。
でも、そもそも・・・・・・・・
虫が寄り付かないようにすれば、殺す必要もないのかとW
これまた何故かブタさんの虫除けです。
なぜネットなのかは・・・・
よくわかりませーーーんW
蚊取りくんに比べると造りが安い感じは否めません。
しかしまあ、
それはそれ。
これはこれ!
がんばれ、ぶたくん。
なによりも、夕べから
部屋の中を一匹の虫が飛んでいます。
なにか、購入しなくてはー!
気がついたら、コンビニで植物の種が販売されていました。
なんだかいい意味の違和感と存在感。
チューリップやパンジーを引き抜いたり踏み倒す輩に負けず、
町に花があふれるといいですね。
リラックマアイスも次の季節を告げて?いますW
去年も気になっていたそうらーめんも存在感がましていました。
のどごしはそうめん、
味わいはらーめん。
お好きな麺つゆでどうぞ(;´Д`)
わかるようなわからないような・・・・・・WWW
これだけ身近なところで季節の変わりを告げているのに乗り遅れてるヤツが・・(;゚Д゚)
ごまとんかつソース。
「お受験」シリーズですよ。
空気ヨメやあ~~WW
お受験シリーズをやっていたときには、らいあままがこんなことになるなんて夢にも思っていませんでした。
病気、は仕方ありません。
でも、なってしまったときに悔やまないよう・・・
毎日を自分らしく生きましょうね。
らいあも自分らしく、だらだらのそのそやっていきます!