一年間、そこでくらせば
大体のことは慣れるし、予想もつく。
越してきて驚いたのは
病院・薬局・整体・看護用品・・・
医療に関わる機関、店の多いことだ。
角を曲がれば同業店にあたると言っても大げさではないはず・・。
そんなに病人が多いのか・・・・。
ダメなところが淘汰されればいいのですが(´・ω・‘)
まあ、これは序章であるよw
もう一つ驚いたのは
なぜかクリーニング店も多いこと。
やたら多い(;´Д`)
商店街+住宅街で、
基本的な洗濯はご家庭でできる。
礼服なりスーツなりをだすにしても、
こんなに需要があるとはとても思えないほどクリーニング店が目立ちます。
Yシャツ90円くらいが基本みたいです(高いのか安いのかは普段Yシャツなど着ないらいあにはわかりかねますw)
夕刻、買い物に出かけると・・・・
信号待ち、ではありませんよ。
小さなクリーニング屋さんに行列ができていました(;゚Д゚)
特別なキャンペーンとかタイムセールとかがあったようではありませんが・・・
かなり異様に見えますw
サティーでは
しみコーン・こどもの日バージョンが目を引きます。
袋が鯉になっているのねんw
( ゚д゚)ヤヤッ?!
あられ、ですね。
会社も中身も違うのですがかなり似た印象を受けます(;´∀`)
この形状で鯉って言ったらこうなっちゃうんでしょうかね?
ひねりがない、ってことなのかなw
もっとこの手の商品はありそうですね(´・ω・‘)
発見したららいあ探偵事務所におしらせくださいwww
最近、知り合いのブログでお好み焼きが話題にでていました。
それも複数の場で。
はやりなんですか(;^ω^)
気になってたらしくこの商品にひっかかってしまいましたよ。
お好み焼きぱーん♪
たまに見かけるお好み焼きテイストのパンは
どこか「パン」ですよって主張が強かったのですが・・・
こいつはかなりお好み焼きに近い感じ。
とてつもなくやる気を感じますが
定番商品にはなれない気がしますねえ。
そういやあちくわパンやめんたいこパンがみあたりませんwwww