先日の追加で月島へ行きます。

ちと、やりがいあるお仕事w


今日は原稿の直しとビデオチェック。

原稿って、意外と読み手のことを考えて作ってない場合が多いです。

小さい文字でぎゅうぎゅうに詰め込んだり、

一つの文章が中途半端なところで次のページに渡っていたり。

クライアント側に渡してチエックしてもらうって要素の方が大きいので

場合によってはフォントがくにゃくにゃしてて、

雰囲気は大いに伝わるけど、読みにくさが倍増だったり・・・。

それをFAXでもらった日には、解読不能ってことも多々あります。


句読点や改行部分に手を入れて

読みやすい(自分にとって)原稿へと変えるのです。

『聞いていてわかる』ということを一番に心がけねばなりません。



さて、今日も夜に近所へふらりと出ただけなので、ネタがありません。


ウォーキー


鳴り物入りで新発売「ウォーキーウォーキー」

カップから直接食べる=手が汚れないってのが売りですよね・・・。

別に手も汚れそうにないお菓子のようですが・・・。

形は違えどもチョコベビーあたりと同じことですよねえ。

なんにせよ、ロングセラーの理由は「おいしいこと」ではないでしょうか。

味見できないのが残念ですw


ぺロティ


少年マガジン・サンデーとのコラボ・ペロティーチョコ。

キャラも懐かしければ、

ペロティーって言うのも懐かしい。

懐かしいから、オトナが買うか・・と言うのは謎ですw


くす玉


いくつかのお酒に「くす玉」がついています。

何故くす玉!??

酒は飲まないし

くす玉が欲しいと言うほどでもない。


けど一度、

一度でいいから割ってみたい衝動に駆られています(;´∀`)