また夕方からごそごそします。

今日は買い物に出なくてもよかったけれど、

どうやら奴等が本気になったようです。


そう、あの黄色いやつらが・・・。


かなり前から、

それでも本来の予報よりずっと遅く

花粉の季節が到来しました。


結構前に鼻をかむと鼻血が混ざっていましたが

今のところ、安泰です。

しかし、油断は出来ません。

これから長いお篭りの季節となります。


大量にやってくる前にDVDを返しに行きました。

いつもそんなことはないのにTSUTAYAが異様に混雑。

店内を見渡すと旧作半額のPOPが・・・。

そういえばメールがきてたな・・・・読んでないけど。

結構、半額効果はあるもんですね・・・。

とりあえず、今日は返すだけ(;´∀`)



ちーず
いつもと違う場所へ行けば

いつもと違うものにであえますね。


ハイジのチーズフォンデュがありました。

ワインは入れなくていいようです。


チーズたべたいよう(;´Д`)






昭和


カレーもたべたいですねえw


そーす


カレー用のソースですw

同じくカレー用の醤油もありました。

昔ながらの大衆食堂ではカレーにソースが普通でしたねえ・・。


あいす


特盛あいすw

三種類が一つで味わえる・・・・・・

これも、昔はよくあったものですが・・・・(;´∀`)

この辺はタイムスリップでもしてるんでしょうかw


にゃんにゃん


にゃんにゃんまんじゅう・・・・何処だかの名産らしいですが・・・

にゃんにゃんまんじう・・・なんだかはずかすい゚・*:.。. (*´ω`*).。.:*・゜ぽっ


カエル


まんじゅうと言えば、かえるまんじゅうなんてのもありました。

名古屋辺りに?あるようですが・・・何故にカエル?

なぞです。


たこ


たこせんべい。

湘南名物って言えば・・・そう遠いエリアでもありませんが・・・

しりませんでした。

これはタコが入ってる・・もしくはノシタたこ?でしょうか・・・・

まあ、ほんとにたこがはいってそうです。

かえるは・・はいってないでしょうねww



いろんなものとの出会いが、ここの標準記事になってしまいましたが・・・

花粉が来たこれからを

どう乗り切っていけばいいのでしょうヾ(´ω`=´ω`)ノ