半日ぐらいぐずぐず。
やはり、マスクをとっての人ごみはやばいw
じわじわと、体が風邪菌と戦っていました。
どうやらそれにも勝利!
どこか行くほど高揚してもいないので
サティに遊びに行く。
毎日同じようで、めまぐるしく新しいものが入れ替わっている。
生活圏内の身近なものなのでネタにもしやすいw
オリラジのパン。
コンビニにもあるし、TVでも大々的にプッシュしてる企画もの。
もうすでに珍しくもないが、どうせ消えていく商品だろうからUPしときます。
この手の番組とのタイアップ企画も、もう飽きてしまいました。
タレントたちが目を輝かせて「うめえうめえ!」と言うようなもんなのでしょうかね、これ。
決してまずくはないけど・・・・(´-ω-`)
いいもん食べてないんだな・・・あの人たち。
たまごパック。
ついにここまでキャラクターが入り込んできました。
このキャラはっw
決してディズニーが卵作りに手を出したわけではないでしょう。
中はそう変わらなくても、付加価値をつけて売る!
上のパンと同じです。
でも、版権使用料は価格に上乗せされてますよ(;´Д`)
売り方を変える・・と言うのも有効な方法です。
瓶詰めの見たような物体。
そうです。
ジグソーパズルですね。
パズルの多くが箱入りである、と言う現状を考えると・・・
こう言う形で売れれば、わずかなスペースで数多く置けます。
ある意味、今後のパズル業界にとって大きな意味を持つ売り方だと思われます。
(完成図は瓶にぶらさがっていますw)
風邪に勝利したらいあですが、
別の勝負では完敗を喫しました。
波動砲!
エネルギーがなんど120%になろうとも、
ゆきが艦内案内(超ヤマトモード)になろうとも、
デスラーがめちゃくちゃ強くても、
完敗。
機械は出たがってるのに・・・設定にねじ伏せられたと実感。
モウダメダ
オトナシクイエニイヨウ・・・・・
2008年1月、
らいあ、帰還。