(´-ω-`) あれ?

世の中、連休なのか。

また、そうなのか。


『それは、昨日・・・』


ヘ(・、ヘ)(ノ、・)ノ 今年の懸賞当選第一弾が届く。

・・・・・・PERSONA・劇場鑑賞券(ペア)

微妙。

特に見たくはないが、暇だったら見てもいいな・・・とは思えども、

「シネマート六本木」限定ですよ。

以前話したかと思いますが、俳優や映像関係の団体に加入しているらいあは、映画は1000円で見られます。

つまり、六本木まで出かけて行ってお茶でもしたなら無料で鑑賞できても逆に赤字になるのです(´Д‘)

おまけに「ペア」ってなんですか?

なんだか遠い昔に聞いたような単語ですね?

あー・・・ヒゲのおじさんが言ってましたね「あいつをペアしろ」とか「ペアしちゃうぞ」、とか。

(古すぎてわからない人もすでに多いのですね・・。)

六本木近辺でお仕事があることを祈りましょう。


そして、いまだに年賀状が来ます。


実はほとんどの人に引っ越したことを伝えていません。

病気のこともあるし、今年賀状をいただいた方にだけお知らせして、あとは連絡を絶ってしまおうとの決意があるのです。


つまり、一度旧住所の郵便局へ集められ、その後転送・・・と言う手順を踏むので遅くはなるわけですが・・

それにしても遅すぎるな・・・・・。

と思ったら、そのはがきの主はインフルエンザとノロウィルスにやられて苦しんでいたようです。


(;゚Д゚) ノロ・・・ですと!?

以前手痛い目にあったアレですね。

同じ部屋にいた人間が嘔吐。

その人にも嘔吐物にも触れていないのに感染、発症。空気飛沫にやられたようでした。

感染者のさわったドアノブに触れただけでも感染の危険があるおそろしいまでの感染力。

よもや、この葉書も!!?


いや、まじめに恐れています。

ただいま受け取ってから24時間。

潜伏期間は24~48時間が目安です。あと一日無事ならば・・・なんとか。


ここで映画とかなら

『感染の危険のあるものは外に出すわけにはいかない』とか言って隔離されちゃうんでしょうねww

ちょうど仕事にかかってしまうので、発症しないよう祈りましょう。


鏡
去年の没ネタ。

「手鏡」


フフフ・・・バカな娘ね



( ゚д゚) 彼女が普通に使ってたら

こわくはないですかいw