ご家庭のある方なら、流行っていませんか?

家庭内「初」大会。

やることなすこと「初」をつけちゃう・・・w


初喧嘩

初おねしょ

初カレーライス

なーんにでも初をつけて、それだけでけらけら楽しむ。

家族、も生き物なので・・そういうおばかな時期もある・・あった。

少なくてもらいあ家には(!?・・うちだけどすかあ)


早速ですが、やっちゃいましたよ。

初寝坊~~~(旧ドラえもん調で)


まあ、いつも寝坊みたいな時間に起きるらいあですが・・

今日はやるべきことがあって

起きるべき時間がありました。

それに遅れたので「初寝坊」と認定いたします!


初詣。

初めていきゃあ三月だって初詣・・になるのが理屈ですが・・・

2日目でも十時を過ぎたら大混雑・・してたのが大宮。

三本指に入る川崎なら・・いまさら行っても濁流にのまれるのが落ち。


ライブカメラ で覗いてみました。(携帯の方はごめんなさいですw)

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

人ごみは覚悟の上ですが・・・

カクカクしながらも流れているようにはみえますが・・・

あれが全部人ですか!?


ホジホジ(´σ_` )  ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜

もうやだなー。

こんなもんW書いてる間に向かえば少しは楽だろうに・・・・

「のだめ」がついてる段階でもうだめぽ。


いーじゃん・・

別にいつでもお・・・・


と、なるのが

これまでのらいあだああああああああああああああああああああああ!

自分をかえよう!

いってくじけるならばそれもよし。


いくだけいってみようじゃあないですかw

よし!

よし。

・・・よし・・・。


すぐに萎える気持ちに勝って

なるか、らいあの初詣。


すくなくとも「初」電車w


待てよ、続報!