今年最後の命綱。
たんぱく質や塩分、カリウム等ひかえめの食料品が届きました。
ゴハンノクニノヒトだから、主食は白斑パック♪
・・なのですが、
今回はカップめんがありますw
これが年越し蕎麦ってことです。
あ・・・・
ちょっとうきうき!と言うつもりだったのに・・・
一人寂しくカップめんをすすっているビジョンが見えてしまいましたよY(>_<、)Y
さーびしくないーぞお
さーびしくうないぞおーう
(´;ω;`)言えば言うほど深みにはまる。
今日のらいあは打たれ弱い感じ?
そういえば・・・
今年10数年住み慣れたサイタマからカナガワに越したらいあですが、
今気になってることがあるんです。
例年、初詣は大宮の氷川神社に行ってました。
沿道にずらっと並ぶ露店が目当てって事もあったのですが、
結構お気に入りでした。
流石に買い食いは控えめなので未練はないのですが・・・・
今年の破魔矢は・・・どこに納めたらイインダロウ?
やはり御礼の意を込めて、納めるだけは納めに行かねばならないのだろうか?
まったく別のところに納めるのは絶対違う気がするし、
燃えるゴミの日に出す・・・なんて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルです。
まあ・・・行けない距離じゃあないからかまわないと言えばかまわないけど・・・
順番はドウナンダ?
納めてから、新しいものをもとめるのが恒例?でしたが・・・
大宮で納めてから
こっち(どこだろう?)で求める・・・のかな?
お世話になる神様へご挨拶が先だろう!って気もするな・・・
世の中の決まりごとなどカンケーネーってらいあも
気になっています。
詳しい方はおられませんかね・・・ヘ(・、ヘ)(ノ、・)ノ