『前回までのあらすじ』
それはたまたまだった。
たまたま行ったスーパーで、
たまたま見かけた小さな手書きのポスター。
「クリスマスコンサート」
子供たちのモノであるらしい事はわかったけど、
先日ガリレイに行ったとき、そんな告知は何処にもなかった。
今日もすでに終わったゴスペルのポスターはあっても、
そのコンサート告知は見当たらない。
歌うことばかりに気が行って、告知することにはそれほど熱心ではなかったのか・・。
一抹の不安を消せないまま、
らいあはついに!小学校へ乗り込んだ。
ん?
もしかして、この辺りでは有名なのか??
まあ、そうでもないとこの時期に学校の子供たちを集めてコンサートなんてできないかもなあ。
ずっと合唱だと思い込んでいましたが
吹奏楽系のようです。
そういやあ、マーチングバンド大会参加とか書いてあったか・・。
まだあらはあるものの、
応援したくなる素朴さがありました。
どの楽器を渡されても、彼ら以上のことが自分に出来るとは思えませんw
見せ方も、普通に演奏するだけでなく、エンターテイナーを目指していたようです。
体育館は、校舎とは別の建物ってイメージがあったのですが、
教室と同じ建物にありましたね。
めったに出来ない体験をして家に帰ると
クリスマスとは関係ないのですが
キーボードをもらいました。
(´-ω-`) よし、クリスマスソングのひとつも弾いてやるか!!
今日は特別だ!!
なににしよう。
んーと・・・・
ヘ(・、ヘ)(ノ、・)ノ いやいや・・・考えてみたら全然弾けないんだった・・・。
宝の持ち腐れだなあ・・・・。