家に帰り着きました。
とたんに、大雨です。
行けるとこは行こう。
やれることはやろう。
去年退院したときに決めた事でした。
いつのまにか、めんどくさいとか、次があるからとか・・・
あのときの切羽詰った感覚をなくしていました。
でかけてしまえば、どうと言うことはありませんでした。
雨も降らず、冷え込みもせず、
日曜と重なったおかげで、仕事帰りに「仕方ない集団」で来た人も少なく、
とても穏やかな雰囲気です。
賑わいを携帯ムービーで送ったのですが失敗しちゃったようです
(;゚Д゚)
熊手も、だるまwも買いませんでした。
射的も金魚すくいもやっていません。
大方の予想通り、じゃがバターなんぞを食べてしまいました。
(いつも思うがアレはバターじゃあないだろうww)
例年いってた新宿の酉の市。
あの空気が好きだったのですが・・
ぜんぜん違いました。
横浜は新宿よりずっと市が町にとけこんでいます。
狭い空間でごたごたしてたアレとはかなり違って・・ゆったりできます。
新宿はカップル、友人と・・・
横浜はご家族で・・って感じでしょうか。
ただ・・花園神社にはあった「見せ物小屋」が横浜にないのは残念ですw
すぐとなりの「よこはまばし商店街」も酉の市セールのようなことをやっていて、人が流れ込んでいました。
どうみても「洋服屋」「アクセサリー屋」だろう????
って言う店の店員が店頭で手作りの食品類を売っていたのが気になりました。
いいのか?保健所さん??
横浜駅に帰り、路上ライブを一曲半聴いて帰宅。
このとき初めて雨が帰ってきました。
傘も持たずに出かけたけど正解。
ぎりぎりのタイミング。
奇蹟でしたw
楽しかった。
それでいいよね・・。
二の酉は23日です。