昨夏入院して以来、飲食制限の多いらいあです。
大雑把に言えばたんぱく質、塩分、リン、カリウムを避けなければならないのですが・・
たんぱく質なんぞ主食、肉、牛乳、卵・・・なんにでも入ってます。
生野菜や果物と言った体によさそうなものもNGです。
まあ・・・塩分は結構楽におさえられるのですがね・・
入院の病院食からはじまったので、普通に制限が始まるよりはかなり注意してましたが・・
いつの間にやらちょこちょこと食幅が広がってしまいました。
初めの頃はジャガイモ一個で「死ぬかも!」とおびえていたものです。
某スタジオのミキサーさん(大雑把に言って「音」を調整するシゴト)も似た状態なのですが
これがまたものすごいインパクトのある人で・・・
ナレーションの録音をしながらスナック菓子をばりばり食べ続けるわ、
「野球」のある日は仕事はしないと言って球場へ行ってしまうわ、
とにかく豪快?なんです。
氏曰くいつ死んだってかまわない。ちまちま生きる気はない。好きに生きて死ぬとの事で・・・
基本的にはらいあも同じなのです。
でもそうは出来ないのは「入院」したくないから・・
去年ほんとに苦痛でした。またあんな生活はしたくない。
今は好きにしててもそうなったら必ず後悔する。その程度の男だ、おらは。
死んじゃうならいいんです。一思いに。
そうなれなかったら悲惨だからなあ・・。
とは言っても、腎臓はなおりません。
徐々に悪化していきます。
人工透析はそう遠くないのです。
いずれその先にもいくでしょう。
ならば氏のように行くとこまで行く覚悟をしちゃうのも一つの道ではある。
まあ、そんな贅沢な生き方は金持ちでないと無理!
ミキサーってそんなに儲かるとも思えないし・・・多分良い家の方なんだね。
貧乏らいあは今日も「これ食べたら死にますか?」と闘っています(-。-;)