【中古マンション】ガスコンロの不調 | If love imagine you Veteran and more...

If love imagine you Veteran and more...

TMR、西川貴教、DA、中島卓偉などなど。資格試験、仕事に没頭中。ママ社労士LIFEというブログもあります。

こんにちは☀


ここに引っ越してまもなく半年です。


快適でほんと引っ越して良かったなぁとしみじみ思ってるのですが、ガスコンロがちょっと調子悪くてですね。3口あるのに一口しかまともに使えず。


すとれす

なのです。


真ん中と右側がご機嫌斜め。

点火するも体感30秒くらい押しっぱなしでようやく。それでも、付かなくて二度三度やり直すこともザラ。

前の住人の方が3年前位に買い替えた物なのでマダマダ現役続行できるはずなのです。

対策1

電池の交換!

王道ですね。中古マンションなのでまずコレ。


効いた!と思ったのも束の間すぐ元通りに。


そして暫くストレス抱えながら3ヶ月くらい放置😂


対策2

点火プラグをキレイにする。

結論コレで解決しました。


この点火プラグを不要になったタオルで拭いて歯ブラシで軽く擦ってみました。

半信半疑でスイッチ押すと…

チチチチチチ…シュボっメラメラ

あっという間に調子戻りました♥
点火プラグは繊細な部品なので傷つけない用に優しく行うことが大切だそうです。


ガス屋さん呼ぶ前に解決して良かったです。

さて、これで3口復活です。
おかず一品増えるかは私次第ニヤリ


↑子供の包丁いたずら防止のために愛用してるリッチェルの包丁差し。



↑まな板置き場に困っているのでこれ良さそう!流石Tower



グリルを使うことは今後もないので排気口にゴミ入らないようにカバーをつけたい。