メンタルヘルスマネジメント2種 | If love imagine you Veteran and more...

If love imagine you Veteran and more...

TMR、西川貴教、DA、中島卓偉などなど。資格試験、仕事に没頭中。ママ社労士LIFEというブログもあります。

11月1日に受験していたメンタルヘルスマネジメント2種の結果が届きました。

結果はジャスト合格点ピッタリで合格でした。
自己採点だと1問足りてなかったので、マークシートの神様が降りたのかと。

せっかくなので、合格までの道のりをカンタンに記録します。

・受けようと思ったのは9月上旬の社労士試験ショック真っ最中のころ。ギリギリ申し込み間に合うとわかり、問題も何も見ずに半ばヤケで申し込み。

・とりあえず過去問購入し、初見で約6割強の出来。

・その後予備校の年金マスターが忙しくなり始める。箱根とマレーシアに二週連続で旅行に行く。ちなみに箱根は家族とだったので移動時間はテキスト読んでました。
マレーシアはちょっとだけ読みました。

・過去問主義なので、とにかく全部回すことに専念し、全体は5回転、苦手なところはそれ以上やっときました。

・時間アプリを確認したところ。テキスト、過去問に費やした時間は約30時間でした。

あくまで社労士の勉強がメインなので、土日位しかまとまった時間勉強出来なかったです。
あと、もともと、安衛法、労災保険法。健康保険法の勉強をしてたので。全くの素人ではないため、30時間程度でギリギリ受かったと思います。
確実になんも知らないままうけてたら落ちました。

社労士の勉強してる方にとっては少しだけ踏み込んだ内容になるのと、新しめの統計なんかも出てるので、参考程度に読むのはいいかなと思いました。

ただ、合格率は、雲泥の差であり、知ってなきゃないことも沢山入ってるんですが、出題の、され方が違うので。試験対策にはいいかも。。

・試験当日は、明大中野キャンパスでした。朝にパン屋さんでご飯食べたなぁ。
天気も凄く良くて試験受けてるのが勿体ない位でした~。

・使った教材は過去問と公式テキストのみです。最初はテキスト買うのも躊躇しましたが、流石に買いました。
読んでて面白いものでもなく、要点がつかみにくいとレビューにありましたが、安衛法勉強してたお陰で論点になりそうなとこは大体掴めました。
あとは過去問ベースで出てる分野を掘り下げる位で十分です。

判例やら法令の条文に沢山触れてたおかげで、テキストや、長めの問題が出た時もあんまり抵抗がなくなりました。

全くの初心者の方が受験される場合はこのやり方は参考にならないと思いますが、
社労士受験生には通ずるものがあると思います(*´罒`*)

次は給与検定の結果待ち!