こんにちは!
食べるの好きっこです😊
60代主婦、旦那と2人暮らし。
社会人の娘が1人いて、孫は2人(年少の長男&長女)。
子育てがひと段落し、最近は夫婦ふたりの時間が増えてきました。
せっかくなら、ふたりでゆっくり旅行を楽しみたい!
でも、体力的にも無理はできないし、慌ただしいツアーよりものんびりできる場所がいい…ということで、最近気に入っているシニア世代にぴったりの旅行先をお知らせします✨
① 温泉でまったり♪ 草津温泉(群馬県)♨️
やっぱり温泉旅行は外せませんよね~!
先日、旦那と草津温泉に行ってきましたが、これが大正解でした✨
草津温泉のいいところは、
✅ 日本三大名湯のひとつで、お湯の質が抜群!
✅ 湯畑周辺をのんびり散策できる
✅ 旅館でゆっくり美味しいご飯を堪能できる
湯畑のライトアップは幻想的で、「こんなに綺麗なのね~!」と感動しっぱなし。
宿では、旬の食材を使った和食を楽しみ、夜は温泉でリラックス…まさに大人の贅沢時間でした💖
おすすめポイント:
🔹 短い移動で行けるので疲れにくい
🔹 旅館の部屋でのんびり過ごせる
🔹 温泉効果で体がぽかぽかに!
② 美しい庭園とグルメ♪ 金沢(石川県)🌸
「大人の街歩きがしたい!」という方には、金沢がおすすめ!
コンパクトな街なので、移動がラクでシニアにも優しいんです✨
見どころは…
✅ 兼六園(日本三名園のひとつ!季節ごとに美しい景色)
✅ 近江町市場(新鮮な海鮮丼が絶品!)
✅ ひがし茶屋街(風情ある町並みで、和菓子やカフェ巡り)
特に、のどぐろの炙り丼が最高に美味しくて、「また食べたいね~」と旦那と大満足でした😊
おすすめポイント:
🔹 歩く距離が短く、ゆっくり観光できる
🔹 海鮮や加賀料理が楽しめる
🔹 文化や歴史を感じられるスポットが多い
③ 癒しの離島♪ 小豆島(香川県)🌿
「ちょっと遠出したい!」というときには、小豆島がぴったり!
小豆島の魅力は…
✅ オリーブ畑が広がる美しい風景
✅ エンジェルロード(潮の満ち引きで現れるロマンチックな道)
✅ 醤油やそうめんのグルメが楽しめる
フェリーでのんびり向かい、現地ではレンタカーを借りてゆったりドライブ🚗
オリーブオイルを使った料理も美味しくて、「健康にも良さそう!」と嬉しくなりました💖
おすすめポイント:
🔹 穏やかな時間が流れる離島の雰囲気
🔹 観光スポットが自然に囲まれている
🔹 フェリー旅も楽しい!
旅行を楽しむためのポイント🎵
60代夫婦の旅行では、無理をしない計画が大切!
💡 移動は短め&ゆったりスケジュールで
💡 宿は快適な和室orベッドのある部屋を選ぶ
💡 現地の美味しいものを楽しむ!
「のんびり過ごすこと」を第一に考えて、リラックスした時間を楽しむのが◎✨
これからの旅計画✈️
次はどこに行こうかな~と考え中です😊
最近気になっているのは、
🌿 伊勢志摩で美味しい海の幸を楽しむ旅
🌸 京都で桜を眺めながら和菓子巡り
夫婦ふたりの時間が増えたからこそ、これからも楽しく旅を続けたい!
みなさんのおすすめの旅行先があれば、ぜひ教えてくださいね💖
では、また次回のブログでお会いしましょう~✨