0歳8ヶ月の女の子のママ、ライカです!


妊娠中のことについて書いています。

この日も妊婦健診でした。 

いつものように、経腹エコーで赤ちゃんの大きさを見てもらっていたのですが……


先生「あれ、少し小さいですね」


いつもモニターに胎児発育曲線が表示されて、自分の赤ちゃんがどこに位置するか分かるようになっているのですが、確かに曲線から下の方に外れていました真顔


その後、先生が何度か測り方を変えて試していましたが、曲線から外れたままでした悲しい


先生「ちょっとモニターつけて検査しますね」


2階にある病室に案内され、お腹にモニターをつけられました。


ノンストレステストという検査でした。

子宮の収縮と、赤ちゃんの心拍を測定するものです。

 

赤ちゃんが寝ていたので、測定に40分くらいかかりました泣き笑い


検査の結果、赤ちゃんは元気ニコニコ

特に異常は見つかりませんでしたおやすみ


ただ、胎児発育不全と診断されて、週に1回診察に通う事になりましたショボーン


ここまで順調だったのになぁもやもや