
今日は21時に寝て4時半に起きるという健康的
な睡眠だったまゆりです


お肌のゴールデンタイムは22時〜2時なので、とってもプルンプルンになったことでしょう
笑

先週木曜日のこと。
私はだいたい1ヶ月半毎にまつ毛パーマをかけてもらっているのですが、
そこのサロンで、
おちょぼ稲荷がとってもよかったよ
と伺いました
行ってから色々流れが変わったんだそう



名前は聞いたことあったのだけれど、
行ってみよう!と思ったのは初めてでした

そして2日後の土曜日。
行って参りましたよ

即行動

事前に色々調べてましたので、
ロウソクとお揚げを購入してお供えすること。
名刺を挟んでお参りすること。
願いが叶うか叶わないかによって重さが変わる石があること。
金色のお店があること。
串カツがあること。
等々ワクワクしながら行ったのですが

名刺を忘れるというハプニング

ショーーーック

お参りだけして、しっかり串カツを4本食べて帰りました

あまり上手に撮れなくて申し訳ないです

一本90円、二度付けは禁止です

揚げたて熱々でとっても美味しかったです

それでうっかりしてたのですが、
マヤ暦新しいサイクルが始まりましたよ

先週の金曜日がKIN1の日でした

マヤ暦は52日✖️5サイクルの260日で回っていて、
まず1つ目の、種まきの52日間が始まっています

え
待って待って


じゃあ、わたしがおちょぼ稲荷の話を聞いたのは先週木曜日だから、
KIN260の最後の日だったってこと



なにこのシンクロ〜

そして土曜日はKIN2で始まってすぐの週末…
またしてもマヤ暦のシンクロを体感した出来事でした

もうね、導かれた感満載です



行きなさいっていうメッセージを、まつ毛パーマのサロンの方を通して伝えてくれたのかな

ただの偶然じゃん❗️って思う方もいるかと思いますが、わたしは
導かれた



って思ったほうが楽しいのでそう思っています

行くべき時に行けてよかったです

というわけで12月16日までこの種まき期間が続きますので、皆様ぜひ色々行動してみて下さい

個人のマヤ暦鑑定も是非承っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいね

お問い合わせこちら♡
まゆり
