ランチを楽しむ番外編(ジャズ喫茶・木馬) | れいんぼうの部屋

れいんぼうの部屋

釣りの記事をメインにしようと思っていましたが
釣り以外の記事の方が増えています。

「仲間の釣行記録」の見出しURLです。カット&ペーストで
https://ameblo.jp/rai-trout/theme-10112228739.html

今回のテーマはランチの番外編「ジャズ喫茶」

 

これが「ジャズ喫茶」と感じさせてくれる喫茶店がめっきり減ってきた。

 

世の中に勢いがあった昭和の時代

 

世俗から離れてブラックコーヒーをすする。

そんな場所を提供してくれていた。


「ジャズ喫茶」の定義は?

 

ジャズを流している喫茶店は今でも多くある。

喫茶店とは呼ばず、カフェだったりする。

 

そもそもカフェと喫茶店は同じか?

 

静岡では夜にジャズを聞かせる「JAZZバー」はよく見かける。

数少ない昼間にジャズを聞かせてくれる「ジャズ喫茶」でコーヒーを飲んだ。

 

 

〇木馬の外観

 

昼には閉まっている居酒屋の間で営業中には見えなく見逃し、通り過ぎてしまった。

 

戻って間口2間ほどの喫茶店「木馬」を見つけた。

 

〇木馬の店内

 

ボックス席2

カウンター席4

15㎡ほどのこじんまりした店内

ミニJAZZ喫茶って感じ

 

数多くのCDが壁に作られた棚に積まれて「ジャズ喫茶」の趣きがある。

 

ピンク電話がレトロ感を増幅させていた。

 

いつから営業しているのかとの質問に

「61年目で、26歳の時にこの店を開業」とのこと

 

老舗だ。

 

マスターは山登りの趣味もあって、若いころに撮ったという額に入った写真を数点掲示してあった。

 

コーヒーは350円

静岡でよく見かけるトミヤコーヒーの豆を布ドリップでしっかり入れてくれた。

 

以前は300円だったそうだが、年金生活者にも優しい値段にしているとマスターが言っていた。

 

以前はレコードプレーヤーで聞かせていたが今はCDが便利とのこと。

JBLのブックシェルフで、この空間には充分な音を奏でていた。

 

静岡市には他にもジャズを聞かせてくれる店もある。

 

酒はほとんど飲まないので夜の店には行かないが、こんな店で昼にコーヒーを飲むのも好い。