路線バスの旅 | れいんぼうの部屋

れいんぼうの部屋

釣りの記事をメインにしようと思っていましたが
釣り以外の記事の方が増えています。

「仲間の釣行記録」の見出しURLです。カット&ペーストで
https://ameblo.jp/rai-trout/theme-10112228739.html

今回のテーマは「ひとりごと」。

 

6月からひょんなことで2ヶ月間の静岡鉄道のバス定期を購入した。

平日に中心市街地へ通う用事が出来たけど梅雨時なのでバスを利用することにしたのだ。

 

バスターミナルにある案内所で購入しようとすると

 

「年齢が65歳を超えているようなら大御所パスが購入出来てお得ですよ」とのこと。

 

通常の路線バスに全て乗り放題で1カ月約5000円。

どこまで乗っても、何回乗ってもOK!

 

毎日、清水から藤枝まで乗っても、梅ヶ島温泉へ通っても5000円。

 

これは良い!とは思ったが結局、用事以外に使わないまま用事も終わり、「大御所パス」も残り2日になってしまった。

 

このまま終わってしまうのがチョット惜しいので時間を作って「ミニ路線バスの旅」を実行する。

 

 

家の用事を済ませて午前10時に自宅を出発。

 

〇今日の出発はこのバス停から。

「大御所パス」はこのICカードの中に。

 

市街地まで出て、中部国道線に乗り換える。

乗り換えのバスが出たばかりだったので30分待ち。

 

 

旧東海道を通ることが多いバス路線なので、バス停の名称も江戸の頃から残る地名が使われていて、以前にバーチャル東海道巡りをした「古地図」を思い出しながら楽しむ事が出来た。

 

 

1時間半で藤枝駅へ到着。

 

〇藤枝駅前のバスロータリー

 

現金払いなら610円だった。

元々安い。

一時間半かかって20㎞移動したのに610円。

自宅から市街地までのバスは4㎞を10分ほどで着くのに300円近く払う。

 

多分、JRに対抗して値上げできないのだろう。

JRで静岡駅から藤枝駅は420円、20分ほどで行ける。

 

ちなみに競争相手がいない梅ヶ島温泉までの運賃は1630円だった。

 

 

久しぶりの藤枝駅はこんな風に連絡通路になっていた。

 

〇藤枝駅の改札

 

ランチを食べようと前から気になっていた店に行ってみたが昼営業を止めていた。

 

〇支度中の札がかかっていた。

 

 

止むを得ず、暑い中1km歩いて「田中水産」へ移動。

 

 

マグロの鉄火が食べたかったけど鉄火丼ではワンパターンになるので3色丼の「夢」というセットを頼んだ。

 

 

食後に、近所に有る川島コーヒーの喫茶店「モカ」で挽きたてのストレートコーヒーを飲み、一休みしてから帰路についた。

 

また1時間半かけて「安倍川橋」通称「弥勒橋」を越えて静岡市街地まで戻った。

 

 

この安倍川橋は100周年を迎え、国の登録有形文化財に新規登録されたらしい。

 

ちょうど富士山も見えてコラボ写真を撮りたかったけどシャッターチャンスを失ってしまった。

 

 

50年ぶりに藤枝までバスでミニ旅行に出てみたけど昔に比べて快適だった。

気の毒に思うほど運転手は気を使って運転していたしバスの乗り心地も良い。

 

自宅から藤枝駅まで2時間半。

自転車で行くと近道が出来るせいか2時間かからない行程。

効率は悪いが、夏の最中でもクーラーでのんびり出来るバス旅もたまには良い。