ちょっと前に息子用の新しいベッドを買いました。




子犬の頃は各自専用のベッドがあったのですが結構頻繁に洗濯するのでいたんでしまい…




ずっと人間用のビーズクッションをベッド代わりにしています。これ↓








わんこ用の物もちょくちょく探してはいたんですがなかなかかわいいのって無いんですよね~ムムム



しかし先日ショッピングモールの中のペットショップを見てなかなかかわいいものを発見目



買ってからいつでも使える位置にずっと置いてはいたのですがなかなかそこで休んでくれない…house



ハズレかなぁと思っていたのですが昨日ふと見てみるとえ゛!






使ってる>w<



良かった、無駄にならなくて苦笑




Android携帯からの投稿

昨日は旦那さんのお休みだったのですが結局どこにも出掛けず……むっ



休みだったにも関わらずちゃんとご飯を作りました(笑)!!






・チキン南蛮




・鰹のたたき


食べかけの写真汗あとは残り物~得意げ



チキン南蛮、姉オススメのレシピで作ったのですがおいしかったですグッド!



タルタルソースはいつもマヨネーズと色々混ぜて作るのですが必ず入れるのはピクルスかお



これまでは刻んである物の小瓶を買っていたのですが結構よく作るので今回はこれビックリマーク







大きいの買っちゃいましたにひひ安かったしね¥



昔わたしがドトールでバイトしていた頃、ホットサンドの付け合わせがこれだったんです。その頃からピクルス好きにニコニコ




混ぜてよし、はさんでよし、そのまま食べてよし!自分でもピクルスは作るのですがこの小さいキュウリは自分では作れませんからね~苦笑






Android携帯からの投稿


うちのキッチン対面式になっていているのですが、息子たちが入れないようにリビングと繋がる廊下の部分に高さが30センチ弱の板でバリケードをしています得意げキッチンは色々危ないですからねビックリマーク








こんな感じ。分かりにくいですが汗




しかし最近次男こたろうがそれを軽く飛び越えるようになってしまいましたむっ




きっかけはけんしろうを抱いて出掛ける準備をしていた時のこと。1人リビングに置かれていたため自分だけ留守番だと思ったのでしょう。気付いたらバリケードを飛び越え玄関先にスタンバイスコッチテリアよっぽど置いて行かれるのが嫌だったのね苦笑





それからというものこたろうにとってバリケードはあって無いようなものガーン運動音痴なけんしろうを差し置いて自由に行き来出来るようになってしまいました。



上の写真を撮るときも跳ぶ気満々でスタンバってましたからしっぽフリフリ



今のところバリケードの向こうに私がいるときしか越えないようなのでいいのですが…粗相をするようになったら対策が必要になりますねムムム



お願いだから良いコでいてね~あせる



Android携帯からの投稿