2009年群馬その2Victor RosadoJapanTour2009@WOAL群馬県高崎市
2009.11.24
Victor Rosado Japan Tour 2009@WOAL
店内は写真撮影禁止でした。ちなみに店内禁煙でした。
クラブが禁煙になる時代かあ~タバコを吸わないので大変良いです。
店員さんはみんな丁寧な接客でした。うーん茨城とはレベルが違う・・・。楽しかったです。
*
翌日
カツで有名なお店、栄寿亭 へ
高崎市あら町7-1
11時からの営業ですが、あと30分もある・・・。
店内の様子を窺うと、トントンと良いリズム音が。何かを切っています。
オープンと同時に入店。一番のりです!
カウンターのみの席で、厨房が目の前にあります。
ひっきりなしにテイクアウトの予約電話がかかってきます。さすが人気店。
店員さんは談笑まじえながら、和気あいあいと作業をすすめています。
なんだかイイ感じ
カツ丼A(卵なし) 400円 カツ丼B(卵ひき) 450円
たくわんがつきます。カツは薄め。味はちょうど良い。衣はサクサクo(^▽^)o
安くておいしいです。卵ひきの方が好きです。
*
ぶらぶらデザートを求めて歩いていると、鯛焼き屋さん発見。
浪花屋
群馬県高崎市田町65
たこ焼きとたい焼きがあります。たい焼き130円を購入。一種類しかありません。
しっぽから一口・・・おお!アンコがぎっしり!
甘すぎず、優しい粒あんが美味しかったです。たい焼きって流行ってるよね(^-^)
ご馳走さまでした。その3へつづく
2009年WOAL@群馬県高崎市
す●家の牛丼がひどすぎる件
2009.11.20
並盛299円の牛丼祭り@す●家
今日の我が家のディナーです。
心待ちにしていたす●家の牛丼祭り初日です。牛丼類は31円引きです。
です、が・・・・・
具が白い!
濃い味が好きなのに。
味が薄い!
濃い味が・・・
てか味が無い!
濃い・・・
たまねぎが硬い!!
味無いおう・・・
・・・・・・・・・・・・°・(ノД`)・°・ゼ●ショー・・・
今回の牛丼祭り、予想以上の集客だったのでしょうか。店員さんは忙しくてムッとした顔してるし・・。
楽しみにしていただけに、かなり残念な結果です。
これなら、通常料金を払っていつもの牛丼を食べたいです。
牛丼並つゆだく(299円645kcal)に生卵。 赤い・・・一味と紅生姜半端無いです。
*
しつこいようですが さつま芋@会社
今回は、掘り起こすのが遅かった物で、ほくほくで美味しい!
今日掘った物だそうです。これでまたしばらく芋に困りません。
ご馳走さまです!
*
大洗町総合運動公園@大洗町1626
町民のスポーツの拠点として、また、来訪者との交流の場としても重要な施設、だそうです。
芝生のスペースや歩道があって、お散歩やのんびりするのに良い場所だと思ったのですが、