2022年5月22日

 

松之山美人林と松代棚田群を散策してきました。

 

美人林では到着早々目的のアカショウビンの声を聞くことができました。

 

たくさんの鳥の声やキツツキの音も聞こえました。

 

 続いて車で蒲生の棚田、星峠の棚田に向かいました。

 

蒲生の棚田は水が張られていない田んぼが多かったです。

 

星峠の棚田はさすがの風景でした。

 

美人林

 

美人林の池の風景

池に映るブナ林がきれいです。

 

池の反対側から見た風景

 

奥に向かう道

 

ふた葉・・・ブナでしょうか?

 

雨っぽかったので水の流れている筋が見えます

 

雪が残っていました。

 

ぶなの実

 

雪の上は涼しかったです。

 

その後アカショウビンの声も聞こえなくなったので、松代の棚田群を見に行くことにしました。

 

まず蒲生の棚田を目指しました。

 

蒲生の棚田に近いところで見た棚田

 

蒲生の棚田

維持するのが大変なのでしょうか、水の無い田んぼが多いです。

 

次に星峠の棚田に向かいました。

 

タニウツギと棚田

 

少し違う角度からの棚田

 

 

また違う季節に訪れたいと思います。