くうさん | YUNTA's room

YUNTA's room

ユンタ闘病記録

I'm catholic.
【Cucuru's room】

YUNTA '06 1/10~'18 10/28
URIEL '09 3/9~'20 4/21
ANLY ’06 10/14~'21 9/26
⁂GABBY⁂AMIE⁂RIA



静かに
逝ってしまったアンリーの元に
小さい頃から沢山遊んでくれた
くうさんが翌日 逢いに来てくれました。






アンリーより4つ年上の御年19歳


今思えば 
相思相愛だったのではないかな。














まるちゃんと話している途中、
お疲れになったのか
ビーズクッションにすっぽりハマり
アンリーに背を向け爆睡です。
可愛い♪





アンリーの肉体がソラへ帰る日に
まるちゃんが朝から霊園へ
お花を届けてくださった。
家族だけで送る方が良いと仰って
帰られた。
そのお心遣いに泣きました…


終わるまで約3時間、
一旦帰宅しようと思ってたが
渡したいモノがあったので
急遽まるちゃん宅へ寄りました。
時間差で息子夫婦も。











くうさんと3歳のてん君は
息子嫁にべったり。










くうさんも腎臓病を患ってるけど
まるちゃんご夫婦の献身的な介護で
病とうまく付き合っている。

まるちゃん、さすがです。




時間になり是非ご一緒に
お骨上げをして欲しいので
くうさんと一緒に同行してもらいました。


てん君はお利口さんにお留守番。











アンリーは
男の子のように
立派なしっかりとしたお骨でした。








お骨の部位の説明を受けてる間、
いつも大人しいくうさんが
ずっと喋ってました。
吠えるのではなく。

まるちゃんは恐縮してましたが
くうさんのお喋りは
きっとアンリーと会話してたのでは…

とてもほっこりしました。
どんなお話だったのだろうね。


くうさん、まるちゃん有難う♪












先日、心友のshintaroから頂きました。
ちょうどお花を切らしてたので
ありがたく頂戴します。











Thanks so much.