我が家に来て2ヶ月強、
そして昨日で生後7ヶ月を迎えました。
すっかり家族の一員で
身体は1番小さいのに性格は強し。
体重 2.5kg
チワワにしては大きいらしい。
でも我が家は大きければ大きい方がいい。
チワワらしく飾り毛が伸びてきました。
ユンター?と呼べば振り向く。
歩く音や爆走する姿 etc
これまた ユンタそっくり!
そしてアンリー。
相変わらず雑心音はしますが
現状維持が続いてますし投薬もなし。
良きことよ。
ギャビーは元気元気。
お顔の白髪と体重がアンリーより増え、
お腹壊す時もありますが問題なし。
ウリエルは毎日欠かさず投薬中。
主治医にあまり良くないの?
と聞きましたところ
良くないから薬飲ませてるでしょと。
確かに…
アミィは、いづれヒートが来る。
ウリエルは
前立腺炎をやってるので去勢するか…
しかし心臓へのリスクが高い。
となると、アミィの避妊手術!?
只今、下の犬歯
乳歯と永久歯が並んでます。
右歯はグラグラだったので主治医に
即抜いてもらいました。
しかし左歯はまだしっかり根付いてます。
これは放置できないので
2月頃まで待って抜けないようなら
抜歯をしますと。
当然全身麻酔です。
そのときに避妊をするかどうかを
後日要相談となりました。
多頭飼いでパピーを迎えるという事は
こういう事案に必ずやブチ当たること。
正直、私は避妊去勢反対派です。
無駄な臓器はひとつもない。
賛否両論ありますが…
今回の問題は
我が家が責任持って対応していく。
まぁ反対派と言いながら
避妊を考慮している時点で
矛盾していることも承知の上です。
ですから各々のご家庭で
決めることに批判も非難もしません。
それぞれの命を無責任にしないこと。
これは基本中の基本ですから
そこを弁えた結論であれば
良しかなと思います。