とある、梅雨の晴れ間に
奈良公園散策
暑い一日だったせいか
鹿さんたちも、たまらず川に入って涼んでおりました

 

何故、今、奈良?
と疑問のあなたに・・
そうですよね。

 

実は匠=夫が、来月、奈良で同窓会の幹事をするとか・・

これは関係者として知らぬ顔は出来ません

 

あちこちから来られる、同窓生の皆さんに

奈良を楽しんでいただけるよう

軽く、匠に「奈良の案内とは何か?」
をレクチャーする一日だったのです

 

さて、南大門

大きい!
立派!

 
南大門を通り抜け、ふと見ると
東大寺本坊にてこんな展示が・・・
展示物もさることながら
あの、小泉淳さんの襖絵も1部展示されているとか
 
見たいと思っていた襖絵は、普段は公開されていないのですが
1部でも見せてもらえるなら、これは虫・・いやいや無視できません
 
蓮の襖絵 八面は全部展示されていましたが
桜は吉野の桜、四面のみでした
しかし、初めて入った東大寺本坊
お庭ものどかで美しく、借景の若草山も見えて
良い所でした
 
さて、本坊を出ると正面にはおなじみ 東大寺大仏殿!
いつみてもテンションが上がります
しかし、同級生達にどうしてもどうしても二月堂を見せたい
と言う匠の為に、大仏殿は、入らず
 
鏡池越しに記念撮影のみ
しかしいつ見ても良い景色
 
さて、三月堂で、四天王を見たあと、二月堂へ行こうと思ったら
 
あ、神の使いがいるではありませんか?
 
「お待ちしておりました千様」
「え?待ってくれてはったん?}
 
「本日は、私めが、二月堂にご案内します」
「ええ~~~~」
 
「こちらでございます、この階段を上がると二月堂です」
「今日は、特別サービスデイなので、頭をなでても良いですよ」
「ありがとう、よい子よい子」
と、神の使いの頭をなでさせてもらって いざ二月堂
 
それにしても奈良も海外からのお客様が、多数ですね。
幸せそうなお二人も良いのですが、両脇の竹の配置は
どういう意味があったのか???
 
 
二月堂の大きなぼんぼり?提灯?
 
さらに階段を降りると
「わたくしは、二月堂の雑草の管理を任されております
お気遣いなく」
と別のお使いが任務に専念中
 
奈良の鹿さんたち、観光客の接待や、案内
そして、雑草の管理まで、本当にご苦労様です!

 

にほんブログ村 猫ブログ ラグドールへ にほんブログ村 音楽ブログ お琴(お箏)へ