遥かなすぐ近くに -2ページ目

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

庭の紫陽花
満開直前かなー
それぞれに、咲いたー
何年も花がつかなかった子も咲いたー



すれ違い夫婦の我が家は

顔を合わせて会話をするのが

仕事終わって帰ってから。


今日の顔合わせての

会話、一言目。


産まれたねー!!



二人とも

写真を撮ってて

見せ合いました。


昨年までの巣は

訳あって、

解体したのですが


燕たちは

玄関先の違う場所に

新たな巣を作っていて

見つけてビックリ


それからは

毎日様子を伺っていたので

嬉しいなー


もしかすると

私と同じ誕生日なのかも照れ

今日のネットニュースで

アドベンチャーワールドでのパンダ達の

検疫前の観覧最終日でした

とのこと


2年前に

永明たちが中国へとのニュースを見たとき

初めてひとりで会いに行ったのだけど


まさか

こんなに早く

そして、え、みんな居なくなるなんて

思いもせず

また、会えると思っていのになぁ


上野に比べて

とってもゆっくり

そして何度も並び直して

眺めていたなぁ


2年前の想い出。。


















昨日は出勤土曜日。

私の仕事している間に

弟&旦那氏が粗大ゴミ出しに行ってくれたり

夕飯は弟家でご馳走になったり。

良き時間。


1日だけの休日の今日は二度寝。

ホットケーキで朝ごはん。

週一スーパーで思いのままお買い物。

北海道物産展をしていて

地元の田舎スーパーだけど

北海道のもの、色々あって楽しい爆笑

北海道ってだけで美味しそうなのー



ビジネスホテル泊
居酒屋さんにてお祝い呑み
まさかのお通し3種類で
注文したモノがどれもボリューミーで
これ以上頼めず
かつ、お持ち帰りするとは笑笑

散歩してから
二件目のお店

翌朝はモーニングして
スーパー寄って
実家寄って
帰宅は10時過ぎ

ゆるり昼寝などして
一ヶ月ぶりにジム行き

夜は改めてめでたいの家呑み
平和、ありがたい


28年前も母の日でした

二人の母がいなくなって初めての母の日でした


5/1


平日ならではのお出掛けをと

思って過ごした一日


と言っても

お仕事の旦那氏にとっては

仕事から帰ったら在宅しているように

そして、ちゃんも夕ご飯を支度出来ているように

友達から貰ったタケノコで春巻き作ったり

洗濯したり

外出時間は11〜17時半


基本、予約じゃないと訪れられないcafeメイン

出発が遅くなり

観光はゼロになってしまったけど

移動しながら

途中クルマ止めて、景色を眺めて





例年、平日ならではの休日は

母と必ず出掛けていて


勝手に親孝行で連れ出している

って思ってたけど

私の行きたい所に付き合ってもらってた

って改めて思う


去年の今頃

陶器市行ったなー



昔からある喫茶店

初めまして


明太子うにのパスタ

うに得意では無いけど、これ、美味しかった!

また、来てみたいと思って

定休日いつですか?って聞いてみたら

火曜日、木曜日のみの営業です

と言われた

ハードル高い泣







いつぶりかなー?の焼菓子屋さん

知らぬ間に小屋や食べるスペースが出来てた!

次の予定があるのでテイクアウトのみ





予約して訪れた初めましてなカフェ
ティータイム
素敵パフェ
すごー





2ヶ月近く、ずーっと忙しく。

新入社員入って研修始まり、

自分の出番が終わり

まだまだ、だけども、

重たい荷物を少し下ろせた感じ。

残業し過ぎて悪い気がして

日々、持ち帰っていて

休みも仕事してて

明日の自分のために

みたいな?


この休みは持ち帰ってはいたけど

今日の日曜日は、一切やらず

久しぶりに家の片付けしたし、

一ヶ月ぶりのスポーツジムへも行ったし、

旦那氏とちょっぴり買い物行けて、途中で桜観れたし。

(花見〜のお出掛けまでには至らなかったけど。

見頃の休みは今回だった気はする。。)


ピカチューに遭遇



見たことの無いカタチに変形しての収穫。



ひき肉と大根で作り置き。

柔らかでうまーいんで、

また、タネを買ってこよう。。