いつぶりだろう。
単独東京日帰り。
朝から土砂降りの高速道路の事故やら渋滞で40分遅れ、さらに、得意の?スマホの道案内を使いこなせず知らぬ道をゆき進みさらに大幅に時間は過ぎ。
結果、目的の場所を省略したり、
天気が良くてこその場所は天気悪すぎて、見えて欲しい景色で無いし、モヤで見えないし?
買おうと思ってたモノが売っていなかったり。
ある意味、単独だからこんな行動で良かったと思いました。
コロナが急速に増えてきたところで、
会社に休み取るにも理由は一切言わず。
気をつけて歩いたけど、やっぱりドキドキです。。
モーニング&パン購入
うまかったー!!!
ランチ
調べていたところまで歩いて混雑してたから、
近くの良さげなところに飛び込み。
タコライスランチ。
合間にぶらりぶらりと買い物をー
とお店に入るけど
細々としたおやつと、少しの雑貨のみ。
まー、メインはライブなので。
コロナ禍で、2年半ぶりに高速バスを利用したのだけど、
バスの半数が激減、1時間に一本しかないから、
帰りの待ち時間は長くなり
駅前のお店などは閉店していたり、、
待合室の椅子は超少なく、
お客も、まぁ、少ない。
コロナ前に戻るのはいつだろうなー。


