2021/2/17 歯 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

数ヶ月ぶりの歯医者さん行き。

前々回の
ちょっとした治療が終わった後に、
クリーニングと言われて、
言われたタイミングで
真面目に通っている。
歳を重ねて、少しでも多く自分の歯でいれるように。

今日、初めて⁉︎
先生から偉く、歯磨き上手に出来てる
とお褒めの言葉を連呼されて
大きな口を開けながら、
わーいと心の中で喜び。
終わってからも、再度、頑張ってるねと褒められる。
褒められて伸びる子だから、頑張るよ、先生!笑

先生に余裕があるのか、いつもよりゆっくり、優しくお話をしてくれるから、
帰りに質問。

ヘッドの小さめの歯ブラシで(手動)磨いてるけど、やっぱり電動の方が良いのか?
→手動10分と同等が電動で3分

ということは、10分が苦で無ければ、
このまんまでも良い、と解釈。


電動歯ブラシの値段はピンキリだけど、いくら位が良いとかあるのか?
→5〜6000円程度で⭕️
数万円もするのはいらない。
また、何百円とかは✖️
電動歯ブラシのデメリットは、セットするのが面倒で数回使って辞めてしまう人も、だとか。


ふむふむ。

旦那氏がこの一年位、数万円の電動歯ブラシ使っているので、それを見て検討しようと思ってたけど、未だ、そそられず。

フロス、歯間ブラシ、歯ブラシで
今のを維持してみよう。。。