本来、東京オリンピック開幕だった日。
なんの日で4連休なんだか、よくわからないまま、連休突入。
しばらく、母との外出がご無沙汰で(お昼休みには会っている)
買い物でも観光でも・・希望を伺ってみると、
「とにかくどこでもいいから出掛けたい」
という。
引きこもりで気分転換が出来ればよい様子。
買い物は特に無さそうなので、
調べてこちら☆へ。
芝桜が有名なところだけど、
紫陽花がスゴイとは知らなかった!
7/1~26が開催期間で、終了ギリギリだったけれど、
想像より遥かに良かった!!!
(何なら、K倉まで行かずとも発言)
来年はも少し程よい時に、
義父も連れて行こうという話に・・
ランチは道の駅で天ざる~。
お蕎麦美味しい。
初めて、アクリル板がある状態でのお食事。
途中、美味しいお菓子屋さんや野菜屋さん等を経由しながら・・・
マンゴー&ソフト、んまい~
キャラメルロール、丹波黒豆と抹茶カスタードのマフィン等・・
新鮮野菜やごぼうチップスゲット。
コロナ騒動で旅行もままならないけれど、
日帰りで気を付けながらマイカーでのお出掛け、
ちょっとした気分転換が出来て、
母も喜んでくれた様子。
車、走行距離200キロ。
*=*
そんなお出掛けの夜は、
すっかり背中や肩が凝りでだるし・・
夜はストレッチポールで凝り解消で検索して
動画を観ながら運動。
翌日の今日は、
ダラダラと何度寝をしてから、
お昼まで1.5時間、庭作業。
(珍しく旦那氏も参加)
あとはお昼ご飯後、また、ダラダラ~~
すっかり昨日の疲れで
すっかり昨日の疲れで
せっかくの連休はひきこもりDAYでした。
(ま、不要不急の外出は控えて、という事で)











