2020/05/10 母の日 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

母の日。
 
近年はGW中に陶器市で気に入った瀬戸物を交換しあったり、
良さげな美味しいものをお取り寄せしたりしていたのだけど、
 
コロナ騒ぎの影響で、1週間後に迫ったときに
母の日だ!
と思い出した次第。(母よごめんなさい)
 
どうしようかなー
と閃いたのが、
ここ最近、会わないようにしているので
買い物も連れ出せないし、
歩きや自転車でスーパーへ行く母の
荷物は大変だろうなぁ・・
 
から閃いて、検索してお取り寄せした
買い物カゴにセットして荷物を入れてもらえるエコバックのリュックバージョン。
良さげな素材で、
間に合わないかと思ったら、昨日届いた!
 
昨日の内にお花屋さんでお花も準備して、
母の日当日のお届けをー。
 
ずっと接触をしないようにしているので、
毎週日曜日に庭先とリビングで距離を置いての立ち話。
今日は上がっていったら?と言われたけど、
ここまで来たら解除までもう少しだよー
という事で。
 
マスク30枚作ったよ~と手芸得意な母から
我が家用にも数枚お譲り頂く。
旦那氏がボクこの色つける!
なんて言うもんだから、母はさらにご機嫌。
ありがとうねー。
 
旦那氏実家へは
今日ばかりは家に上がって
仏壇に手を合わせてお花を置いて、
いつもありがとうのご挨拶。
(すぐに帰ったけど)
 
1輪のカーネーションとカスミソウは
お家用にどうぞ
とお花屋さんから。
 
昨今のタイヘンな中ありがとう
植物のパワーで心おだやかに
という内容のメッセージカードと共に。
 
優しいおねがい