いちびこ【三軒茶屋】 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

先月。舞台を観に東京へ・・

雪の予報の日とかぶったので

急遽、宿泊に変更。

2日目はノープラン。

帰りまで私が決めて良い~となったので・・

 

行きの道中と1日目の眠る直前に閃いたルートで。

三軒茶屋から旦那氏は初めましての世田谷線に。

松陰神社駅で下車。

 

ずっと食べてみたかった、MERCI BAKEハート

 

 

全種類お持ち帰りしたい気持ちをぐっと抑えて、

アーモンドタルト、チョコスコーン、レアチーズケーキを。

「レアチーズ・・は溶けてしまいます」

と言われて、暖房の中を移動している内に・・という心配から

帰りの車中、コーヒーと。

 

 

うまーい!!

感動レベル!!!

 

イートインがお休みだったからテイクアウトのみだったこの日。

冬で良かったわー。

 

*=*

 

松陰神社駅下車は何度かあるけど

お散歩は初めて。

何度も行ったロッタちゃんは今回はまだ開店前で素通り。

今は前とは違う形態で営業している模様・・

神社もお詣りして、

ぶらりしてから、移動・・

 

 

*=*

 

この日のメイン!として決めていたのは

いちびこ

 

 

初めてテレビで観た時の衝撃。

いちごだらけーー

いちごシーズンの今でしょ!

・・という熱い思い?!

 

調べてみたら、2店舗あったけど、

違いを調べきれず・・

今回は太子堂店へ。

駅から迷子にならず、開店10分前位に到着して、2番目の入店。

無事に待ち時間無く、店内のイートインで楽しむ事ができました。

立派な苺も持って帰りたかったけど、今回は我慢。

 

私がイチゴタルトといちごミルク。

旦那氏はビスキュイと紅茶。

 

 

 
 
 
 

 

いちご満喫!!

牛乳嫌いの旦那氏もいちごミルク美味しく飲めた模様。

ケーキにはコーヒー派だけど、いちごミルク飲みたかったから、満足!

大き目なサイズのケーキ達も美味しかったぁ・・

 

*=*

 

このまま、電車に乗らず、

三軒茶屋駅をめがけて、お散歩。

そのルート上でさらに寄り道。

 

生チョコが有名らしいお店を見つけていたので

アーモンド洋菓子店へ。

 

古きよき・・ないでたち。

オーナーさん曰く、今日がちょうど50周年!

タイミングよしー。

めっちゃお話し好きな方で次のお客様がいるのに

色々とお話してくれました。

 

この時は生チョコと目に入った小枝チョコをー。

一緒にいた旦那氏へどちらもバレンタインのプレゼントに。

彼は値段も話も聞かないふり?笑

美味しかった~と冷蔵庫に保管しながらチビチビと楽しんでいた模様。

良いお買い物でしたー。

 

*=*

 

帰りに東京駅でおりたった場所が

偶然、ずーっと気になっていた

PRESS BUTTER SAND

お客さんが沢山並んでいるを見て、スイッチが入り、並びましたっ。

お土産用と、我が家用は作りたてを。

ちょっとお土産にするにはお高めだけど、

おいしーーーきらきらハートきらきらハート

 

(大きいのはMERCI・・の)

 

 

その前日とこの日、合わせて2万歩。

お菓子分のカロリー消費には程遠いでしょうが。。

大満足なお出掛けとなりました。

お供してくれた旦那氏にもありがとー。

 

久しぶりで楽しかったなー、どこいこうかなーって調べるの。。