年越しは恒例、私の実家にて。
母が用意してくれた朝ごはん。
(お節、上段は頂きモノの既製品、下段は母作、他にお雑煮)
弟家族と共にご馳走になる。
近所の神社への初詣。
お昼前に帰宅ー。
年賀状チェック、料理ののち、
夕方からは旦那氏実家へ。
今回は長男夫妻の帰省が合わず、全員集合にはならなかったけど、
総勢10名、最年少は高校生になり、落ち着いた時間となりました。
(という事はお年玉の中身も…💦)

あけましておめでとうございます。
2018年も気の向くままのblogをツラツラ書きます。
よろしくお願いしますm(._.)m