カヤバ珈琲にて早いランチ11時にサンドイッチを二人でシェアーして、和栗やで栗スイーツ&お茶を楽しむ!
・・・という作戦。
が、11時からがランチタイムだったせいか、行列で7組くらいのお客さん・・
迷ったけれど、時間を無駄に使わないように今回は断念。
上野桜木あたりにて、KayabaBakeryにてパンを買ってお家で食べたら、甘みのあるパンで美味しかった!
なので、次の機会にリベンジをしよう。
ならば!と去年1月から訪れていた時から、気になっていた12時開店のHAGI CAFEへ。
向かいの岡倉天心記念公園で、みんな、開店時間を待っていた様子。
私たちは一番乗りで並んでみた~
無事に入店。
雑誌とかでよく見かけていた、サバサンドをチョイス。
サバとパン??
って思ったけれど、サバが竜田揚げになっていて、サクサクで合う!
雰囲気もよくって、珈琲も、自家製マフィン(蜂蜜ジンジャーナッツ)もおいいしかった~
近くのアパートを改装してお宿にしたのも見かけたけれど、
HAGI CAFE、色々あって気になるわぁ。
軽めのランチで、お茶をする予定だったのだけれど、
12時にのランチでは、お母さんのお腹はお茶が出来るゆとりが無く、
時間節約のため、「和栗や」では、栗薫ソフトクリームの食べ歩きで断念。
濃厚な栗の風味たっぷりで美味しかった!
この時間(13時半ごろ)で既に狙っていたプレミアムモンブランは無かったなぁ・・
さんぽ中に通りかかった「ひみつ堂」、どれだけ行列かな?と思ったら、
長い秋休み中だったー。
谷根千エリアはカフェと雑貨好きにはたまらないエリア。
また歩きたいなぁ・・
おまけ 他に寄ったところ
松野屋・kokonn・いせ辰・上野桜木あたり・YUZURIHAなど

