バースデーデート | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

今夜はお誕生日ご飯の予約をしたのだけど、その前にせっかく出掛けるので、何か目的…と閃き、はじめてのこちらへ。


年会費を払ってまで買い物するって?
遠過ぎて滅多に利用すること無いし、、
と思っていたけど、
今日はテーマパークに行くような気持ちで!と割りきったら良いかな~と。

ネットや会社の同僚におすすめの品をチェック、会員登録はweb上で済ませ、お約束ごとも調べ、保冷材万全に


行きの高速道路代金を節約して出掛け。
お昼時に合わせて到着。
とってもお得なフードコートを利用。
ホットドッグ(ソフトドリンク飲み放題付き)とピザ1枚、途中にソフトクリーム休憩、それでも1000円しなーい!
安いだけじゃなく、とっても美味しい!


下調べガッツリ。
前半、日用品メイン&要冷蔵品の下見&試食三昧。笑
いったん外に出て、歩いてよそを見たのち、また、戻って、チェックしてた要冷蔵品の買い物。


うーん、ムダなし!
ムダ使いは無いはず!

終始、わーわー言って見てたけど、だんだんサイズ感が麻痺して驚かなくなってきたけど、冷静に何グラムでいくらだから安くないとか判断して、オリジナリティの有るものや、試食して美味しかったもの、お得なものをチョイス出来たかと。
唯一の心残りは、めっちゃ調べてたキッチンぺーパーが欠品。
そんなことが有ることも、知ってただけに残念。。

また、来よう!


帰りはメイン、少し遅れてのバースデーディナー。

一緒に美味しいものを食べれるって、幸せだーね。


記録はカフェ記事にて改めて。



しかし、30℃オーバーは暑かった汗