世間的GWが終わり、旦那様は長い休み明けだったけど、無事に出勤。
私はというと、GW折り返し~。
幸い?交代での強制的有休取得指令により、今日・明日と休み、土日も休み。
平日の休みこそ有意義に!という持論により、
今日は前もっての計画を決行。
母を乗せて車で1時間、予約していた場所へ。
2月に続き、2度目の寄せ植え教室に参加!
今回はハーブの寄せ植えです。
前回はビニールハウスの中だったけど、
今回は場所が変わり、ログハウス風のカフェのお庭にて。
景色もGOOD。
ハーブの説明が半分くらい?
寄せ植えする時間は短めだったかな?
レモンバーム・バジリコナーノ・スイートマジョラム・セージ・ダイアーズカモミール・ソサエティガーリック
の6種類を。
ソサエティガーリック・・・ほんと、ニラとガーリックの匂いでビックリしたー。
出来上がった寄せ植え、並べて、後ろにみんなで立って記念撮影。
母とのツーショットも撮ってもらえました。
良い記念
これで、終わりかと思っていたら、
ランチメニューには無い、おまかせプレート。
自家製野菜のサラダ、ひよこ豆とマカロニのサラダ、パニーニ、ナポリタン。
サラダには食用のお花が添えられてました。
怖々と食べてみたけど、苦く無くて食べやすかった~
オレンジのミントジュース、チーズケーキ。
充実&満足の2時間でしたー。
帰りは平日ならではの用事で郵便局やら、日用品などの買い物をして夕方前に帰宅。
お風呂掃除して、夕飯用意している間に旦那氏が定時で帰宅。
夜はお洗濯をして。
良い過ごし方が出来たなぁ。
寄せ植え教室では、「親子で参加?いいわね~。」と私と母の間くらいのお年の女性陣にお声かけ頂き、本当にそうだな~、幸せだな~と思いつつ、母とも良かったね~とニコニコしちゃいました。
寄せ植え兄弟。
ハーブは少し落ち着いたら、少し剪定をして、お外に出しましょ。
本日の調達の一部。
教室でリーフレタスと大葉を100円でお得だった~。
明日、植えよう。









