3.11 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

東日本大震災からまる4年がたった。

職場で14:46に一斉に黙とうをした。


職場であの当時の事を話す。

原発の爆発の影響で避難したしないの話題になる。

子供がいる同僚は避難したかったけど、仕事が休めず、結局、家族も一緒に自宅に残ったそうだ。

私の身近では甥・姪は関東圏へ避難したけど、大人は仕事のため、地元に残った。

今では放射線量も下がってきていて、自分の住む地域は何も気にはしていないけど、いまだに天気予報と一緒に線量のお知らせもあるし、原発のある地域は住むことも、立ち入ることもできない。

それでも、とどまることはできないけど、高速道路が開通して、一般道も、通過することは出来る様になった。

その沿線の電車も徐々に復旧作業を始めるらしい。

それでも、生活の拠点をそこに戻すことはきっと出来ないのだろう・・・

お魚の美味しい地域だったのに、それが食べれる様になるのも難しいだろう・・・

原発の廃炉を願ってやまず。


お仕事を精一杯頑張って(ハプニング続きでクタクタだったけど)、

美味しいごはんとスイーツを食べて、

ジムでしっかり汗を流して、

充実した一日を過ごせることに感謝を。



残業2H


ジム

ストレッチ→筋トレ6種→ボディコンバット45分