地震~ひとりお出掛け | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

早朝4:22、スマートフォンの緊急地震速報を知らせる音と共に地震で起きる。

寝ぼけながら、結構な揺れを感じ、飛び起きた。

テレビのNHKをつけ、しばし、状況確認。

津波注意報が発令され、予想1m。

本当はいけないのだろうけれど、たぶん大丈夫…と思って、ベッドに戻り眠った。

6時過ぎに軽微な津波で済んだ様子。

今日の地震は震度4。

3.11震災の余震との事。

東京に住んでいた時の幼馴染から心配のmailをもらう。ありがたい。。


仕事の日と同じ時間に起床、出勤より早い8時前に外出。

皮膚科・婦人科のはしごで11時。

病院近くの普段いかない店舗のジムへ14時まで。

2年ぶりにお気に入りのインストラクターSちゃんのヨガに参加。

癒された~~♪

やっぱりSちゃんのヨガ良いなぁ。

場所が自宅から遠いので気軽な気持ちでは、なかなか通えないけど、また、病院の時にでも行ってみよう。

それから、遅め15時にランチは、またその近くにあるお気に入りカフェ。

移動してお気に入りSHOPに2時間滞在。散々迷って、買ったものは少々。気になったワンピースは試着したら妊婦の様だったので却下…

他にスーパーやガソリンスタンドに寄り、帰宅19時!!


猛暑の中、ひとりでハードな行動でした。

充実!


旦那氏は職場の若者に一緒に呑みましょうと誘ってもらい、ご機嫌にお出掛け。

終電で帰る旦那氏のお迎え、帰りにお駄賃?にチューハイ買ってもらいました。

楽しそうに様子を話してくれました。良かったね。




ジム
ストレッチ→筋トレ1種→エリプティカル19分1.7㎞→ウォーキング80キロカロリー→ヨガ60分