今朝は青空の快晴、さらっとした湿度で爽やか。
秋~って感じの空気。
昨夜は咳が酷くて寝付くまでは大変だったけど、眠りに入ったら朝まで目が覚めなかった!
声は少し出せる様になったけど、今日も同僚ちゃんに甘えて、電話は転送して受けてもらった。
定時退社して、内科へ先週受けた検査結果を聞きに行った。
気管支炎と喘息とアレルギーで、これは長期戦だね。
アレルギー反応、何に出ているか調べてみると良いね。
まだ、下痢?
1週間たてば自然に良くなるよ。
便秘だと腸閉塞とかなって大変たけど、下痢で死なないから。
水分多めに取ってれば大丈夫。
みたいな話。
長期戦かぁ。
7年前に喘息って診断された時、どれだけ通院し続けたんだっけな?
ライヴ中に咳を我慢するのが辛い記憶。
この1ヶ月間に予定があるのに不安だなぁ…
白血球数が高い…感染症
CRP値が高い…人体内で炎症性の刺激や細胞の破壊が生じると急激に増加
アトピー鑑別試験…+
非特異的lg-E…高値だと疑われる病:気管支喘息、アトピー性皮膚炎
→+&高値…明らかにアレルギー疾患の疑い
原因のアレルゲンを特定する目的
→原因抗原の除去、回避
→症状の軽減、薬剤を減らす事が出来る
Android携帯からの投稿