2013年8月12日(月)
餃子の合間のお口直し的なポジションに!
と閃いたのが、カフェでのカキ氷。
宇都宮では“日光天然水のかき氷”を楽しめるお店がいくつかあるみたいで、下調べをしておいた。
4か所程にしぼって、優先順位と所在地をメモっておいて。
残念ながら休み。
定休日調べておいたんだけどなぁ?
後日、お店のブログを見たら、その前夜に休みと載っていた。じゃんねん!
(氷のシロップがフルーツゴロっと、さらに、ドーナツが楽しみだったのです…)
2番目の候補地へすぐ、移動。
駐車場が1台しか空いておらず、駐車したものの、満席みたい…。
猛暑の中のテラス席は厳しいなぁ…と思って聞いたら、
「裏の席がちょうど空きました!」
裏?
別な出入口があって、4人掛けテーブル、3人掛けカウンターがあり。
エアコンの効いた部屋でホッとしました。
みぞれ・宇治・チョコミント・いちご・ピーチ・マンゴー
が基本。
そこに、ミルクやヨーグルト、金時等をトッピング出来るスタイルの様子。
私はピーチミルク!
旦那氏は宇治金時ミルク!
天然水の氷はふわっと優しい触感。
頭もキンキンしない!初めての感覚でした。
美味しかったです。
宇都宮もカフェは沢山ある様子。
宇都宮ならココ
行きたい!というお店があったのだけれど、あいにく、月曜定休。
餃子の食べ歩きは漏れなく付きそうだから、カフェではお茶しか出来ないと思うけど、いつか訪れてみたいなぁ。




