今日も昨日に続いて猛暑。。
暑いさなか、有休を取り、母を乗せて車で1時間半ほど。
ショッピングセンターのフードコートで早めのランチ、少しのショッピング。
そして、メイン、母の眼の診察の為、某病院へ。
診察予約時間の1時間前に入りましたが、結果的すべて終わったのは予約時間の2時間以上後。
地元の総合病院にて長い事お世話になっていた眼科、某手術をという診断で今回の病院を紹介されたけれど、今日の診察により、他の原因も疑われ、なおかつ、ここの病院ではその診断・診察・治療は専門外と言われて、某大学病院への紹介状を頂く流れに。
何度と検査をしては待合室、診察をしては待合室、、を繰り返しながら、母がぽつり。
「生きるってタイヘンだね・・・」
胃がんの手術が終わり3カ月が経ち、その時の苦しさを思ったら?!って言ったら、その時の辛いことを忘れつつあるそうな。
その手術や術後の苦しみを乗り越えられたなら、今回は大丈夫だよ!って励ます。
病院の紹介のはしごにも不安を隠せないでいたけど、
一緒に診察室に入り、今後についてもお話出来て、スグに決断出来たんだし、、
何より、わからずして手術を受けてしまうより、他の原因も見付けてもらえたんだし良かったじゃん!!
・・ってポジティブに前向きに!母へ話した。
だけど、これって、そうであって欲しいという願い。
それと、自分にもお母さんはきっと大丈夫!という暗示。
今年は健康への感謝を改めて感じる為の、カラダのメンテの年なんだ!
とりあえず、次の大学病院や病気の事も少し調べたので、
明日は病院の予約!