今日は旦那氏と一日お出掛け。
仕事の時とほぼ同じ時間に出発。
まずは、クルマを走らせること1時間。
メインの用事は午後だったので、それまでの時間を有効活用。
地元で上映されていない映画を観る!
好みがバラバラな私達は別々に映画鑑賞。
私は偶然に今日が公開の『きいろいゾウ』 を。
格好良いな、可愛いな
というミーハーな見方と(苦笑)
ストーリーや雰囲気などと
色々と楽しめたり、考えたりした映画でした。
映画公開日なので、テレビに向井君やあおいちゃんが出て
「夫婦で観て欲しい」
って言ってたなー。
一人で観ちゃったけど。。
映画の後は、
次は近くのカフェへ移動してランチと読書ー。
そして、場所を移動して、メインは初詣?!
初詣では無いかな。
年が明けた瞬間にお詣りはしていたから、、
今年は旦那氏が後厄なので厄払いの祈祷に。
三が日や成人式の連休にしか行ったことが無いから、
今日あたり空いているだろう・・と思ったけど、
結構、混んでたなぁ。
私達と同じような節分前の滑り込みセーフの人か。
恒例のおみくじもひいた。
私は末吉。
旦那氏は吉。
圧倒的に書いてある事は旦那氏のモノが良かった。
特に
「ながいあいだの苦しみも時が来ると自然に去り、春の花の咲くようにすこしずつ良くなってゆく運です。安心して事にあたることです。 」
という文章に、良かった~って。
自分のは悪いことばかり目についたけど、
もう、自分はどうでもよくって、
旦那氏のおみくじのこの文章がすっごく嬉しくって、本当に良かったな、って。
この通りになる様に、穏やかに過ごせたら良いな。
http://ameblo.jp/osamu-labo/page-3.html#main
