めーいっぱい遊んできた翌日の今日。
仕事かぁ・・・朝はダルイ~・・・
・・と思いながら、起きたら、いつもなら出勤している旦那氏、滞在。
具合悪いとな。
昨夜は22時前に帰るメールをしたところ、返事無く。
あぁ・・きっと、ソファーで寝落ちだ・・・
と思って、途中のSA休憩で電話をしようと思ったのに、忘れてしまい。
24時半に帰宅したところ、リビングの電気が煌々と。
予想通り、寝落ちしていて、慌てて起きて~ベッドへ移動。
いつもならとっくに寝ている時間。
朝、起きれなかったら困るから、睡眠導入薬を減らしてみたら?
なんて素人感覚の私。
で、結果は、自分の満足いく睡眠内容では無かったのと、薬が切れないのかまだ起きれないみたいな?
いつもなら、自分の事なんだから自分でしっかりしてよ!とイライラとするのだけれど。
昨日は私が夜遅くまで遊び歩いていたから、旦那氏がそうなってしまった訳で。
旦那氏だけが自重して家にいれば良い訳ではない。
妻である私がしっかり支えなければならないんだよなぁ、って最近は思えるようになって、イライラは前より減ったかな・・
様子の確認するメールもおだやかに。
「明日に備えて適度なお休みを~」
「夜よく眠れる様に、今日はもう寝ない」とな。
仕事30分残業、18時に帰宅。
彼は悪いと思ったか?!簡単な夕飯な用意をしていてくれた。
夕飯~夕飯の後の料理(明日以降のごはんの支度)では、昨日の出来事などの話をしたり。
そして21時過ぎにちゃんとベットで電気を消して就寝。
明日はお仕事行けるといいな。
今朝は仕事を遅刻して、乳がん検診へ。
マンモグラフィ、触診して異常無しだった。
ほ・・・
夕べからの疲れか朝から頭痛ガンガン。
検診は連休明けの病院が混雑?2時間近くかかりグッタリ。
今日はジムも辞めて、料理をして、観たかったドラマをチェック。
終わったら早めに寝よう。