気忙しい | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

朝方4時頃か、トイレに行きたくて起きた。

ベットに旦那はおらず、リビングのソファーに寝ていた。

7時、アラームで起きると、今度はベットに寝ていた。

リビングのカーテンは開けてあった。

ここ1週間、ずっとこのパターンだ。


今後休むと決めていたから、

今朝はイライラ具合も落ち着いた(苦笑)


仕事辞めて主夫になれば?


そんな事を言えれば良いのかもだけど、

私はそんなに器は大きくないのだ。残念!

 

昨日、旦那上司から、

「5年前からを思い出してごらん。ずっと良いじゃない!」

って言ってくれた。

会社には本当に恵まれている。

この上司無しでは彼は働けない位だ。。


そんなスヤスヤと眠っている彼の横で出勤の身支度をしていた時、

家の電話が鳴った。

子機が無い(壊れた)我が家、1階のリビングまでダッシュするも切れた。

ケータイにメール入った。

叔母(父の妹)が亡くなった。4時頃だったそうだ。

私が一度起きたあの時か・・・何か感じたのかな。


9年前に父が亡くなった時を思い出してみる。

いて当たり前と思っていた家族がいなくなるって、、、

と、あの悲しい時、苦しい時を過ごして、今、ようやく良い意味で寂しさを忘れているかな。

親を見送ること、子の宿命。

従兄には頑張って乗り越えて欲しい。


日中から夜にかけては、お悔やみの日程の連絡を待って、参列するためのスケジュール調整、交通手段の確認等。。

偶然にもいつも参戦するライブを不参加にしていたその日に、まさかの上京になってしまった。



なんだか、昨日・今日と話はごっちゃごちゃだけど、

旦那のこと、上野動物園のパンダが亡くなってしまったこと、同僚の電撃結婚、叔母の訃報、

もう感情がてんやわんや、バタバタバタとしていて気忙しい。。