週の始まり月曜日は誰でも休み明けで仕事に行くのがかったるいものだと思う。
目覚めがスッキリせず眠い…と思ったって、身体をお越して身支度して働きに出る。
当たり前の行動。
社会人なら当然の行動。
木曜日・金曜日と発熱で休んだ旦那氏。
土曜日・日曜日と体力温存に努めてた。
けど、今日、出勤出来ず。
身体が重い
が理由。
仕事中、ケータイが鳴った。
旦那氏の上司からだった。
「三者面談したいんだけど」
との事。
仕事を定時で切り上げ帰宅。
上司の来訪を待つ。
1時間近くいてくれただろうか。
基本的には
体調悪い時は無理するな
でも、皆は出勤を待ってる
必要な存在だ
とありがたい内容だった。
休みが長期に渡る前に手を打つかの様に顔を見に来てくれ、優しく言葉をかけてくださった。
旦那氏は相づちばかりで、ほとんど言葉を話さなかった。
上司が帰られてから、しくしくと泣いていた。
少し落ち着いてから話をした。
とりあえず、モヤモヤを消せて落ち着けたか!?
体調悪い状態で出勤して迷惑をかけたくは無いが、
私としては、ある程度の悪い位で休むなんて甘い…と思ってしまう。。
あ~、明日、出勤出来ますように。