昨夜は23時半に就寝、今朝はアラームで6時半に起床。
7時間睡眠。
途中目が覚めたりしたせいか、そんなに寝たっけか?みたいな気持ちも。
でも、自宅にいるより遥かに多めの睡眠時間。
健康的。
チェックアウト、遠赤ボックスに入ってから静岡を後にしました。
静岡駅に着いて、新幹線乗るまでの30分の間、足早に見たことの無いエリアのお店をチェック。
私好みのバッグを発見!
もともと今回のお出掛けのテーマ・目的に?!
①遠赤
②カフェ
③母の日プレゼント
④バッグ
だったので、時間無いなりにピン!と来て、お買い上げ。
良かった~
都内に戻ってからは、昨日から新幹線移動で考えた末、下北沢に初上陸。
カフェランチとぶらり、さらに電車移動してカフェスィーツ。
私は事前調査をかかず、好きそうなお店をピックアップして廻れて満足するんだけど、
最近はそこまで手に終えなかったり、自由気ままな時に見付けられた喜びもいいよ、って友達に言われるから、それ?をしてみると
あまりアタリは無い。
まさしく今日はそう。
下北沢の街を歩いて、私のココロは踊らず。
なんならチェックしたカフェがイマイチだった。
時間を持て余し、早くに下北沢を後にしたおかげでランチとおやつの時間、近すぎ、、
そして、帰るまでの時間を余し、急遽移動しながらぶらり。
急遽や計画無しより、下調べ万全がやっぱり良いな~
帰りのバスも行きと同様、定刻より数分早くに到着。
帰宅後には旦那へ出来事を1時間マシンガントーク。(ほぼ一方的・笑)
今回のお出掛け、要所要所、どしゃ降り。
折り畳み傘持参、二日目に静岡で快晴、油断してコインロッカーに傘入れたら、地下鉄から地上へ出て、雨降り(泣)
旦那用のしっかりした傘を買ってさしました。。
【備忘録】
06:30 起床
07:40 朝食
09:05 ホテルチェックアウト
10:13 遠赤出発
10:25 西焼津駅発
10:42 静岡駅着
11:19 静岡駅発
12:47 東京駅着
バス乗車手続き
コインロッカー荷物入れ
表参道
14:00 下北沢
カフェランチ
ひたすらぶらり
17:30 参宮橋
カフェおやつ
18:50 新宿
19:30 東京
おやつストリート?中心にぶらり
21:00 東京駅発
23:27 地元バス停着
23:45 帰宅