友達から改めてメールが届いて思いかえしてみる。
1年前の今日 はRAG FAIRの活動休止前の最後のLIVEだった。
3.11の震災で3月20日だったのが4月16日に延期になり。
場所も国際フォーラムホールCからZEPP TOKYOへ変更になり。
4.11、4.12と大きな余震がありながら、それでも無事にLIVEが開催されて。
活動休止という悲しい思いはもちろんあったけど、
それより何より、
無事に東京へ行く事が出来て、
友達に逢う事が出来て、
一緒にRAG FAIRのLIVEを楽しめた事が本当に嬉しくて。
LIVE中、涙をしながらだったのは
休止になってしまう悲しさ<LIVEを楽しめている嬉しさ
だったのです。
LIVE中にもし大きな地震があって、途中で終わってしまったら・・・
そんなことを思ってしまって、
終わって欲しくない、長くやってほしい
といういつもの思いより
言い方が変かもしれないけれど
無事に楽しく終わって欲しいから
早く終わって、みたいな。。
あの日は本当に楽しかったなー。
私が無事にLIVEに参戦出来るように
友達は願掛けしてアルコール断ちしていて
それを知ったのはLIVE終わりのBARで。
それを知って、また、二人で泣いて。
泣いてばっかりだったっけなー。
活動休止して、1年。
メンバー6人、各々に活動している様子を感じれる事、それは、また幸せなことです。
それぞれに、自身を磨いているんだね。
その大切な時間を、私は応援しつつ、見守りつつ、楽しみつつ。
休止という大きな決断。
6人で決めた事だから、
前向きな決断だと思うから、
待ちます。
すぐには活動再開とはならないと思うけど
でもでも。
あんまり待たせないで欲しいのは本音。
あんまり待たせちゃうと、私も歳とるし、メンバーもとりますよー(笑)
6人で唄う日をココロから楽しみにしています。
- TOUR 2011 That’s RAG FAIR!! [DVD]/RAG FAIR
- ¥6,000
- Amazon.co.jp