怒涛の年度末 | 遥かなすぐ近くに

遥かなすぐ近くに

2015年1月不妊治療(早発閉経)に終止符。
仕事・ライブ参戦・カフェ巡り・スポーツジム・・と自己満足な私の備忘録。
夫婦二人で、今後、どんな人生を送ろうか?考える事を今後の趣味に加えて行こうと思います。 

3月の最後の週だった先週は、ほんと、The年度末!!的な日々だった。

今の職場に来て、以前の職場と比べるとすっかり残業は減り(メリハリつけて帰っている事もあり)、それに慣れてしまってからの、先週は、本当にきつかったなぁ。


火曜日の送別会の時を除き、月~土、残業3H~4H。

基本21時以降の帰宅。

送別会も22時過ぎてたし。

自分の時間が無かった・・・


あ、木曜日だけ、無理やり?!

残業20:45で切り上げて、スポーツジムへ直行。

21:15~のボディコンバット参加。

夕飯はカップ春雨オンリー。(旦那氏はカレー)


昨年の3月は震災があってのだったから、よくわからないけど、今年の3月の作業量は半端なかったらしく。

経験6年目の同僚ちゃんの話によると、昨年3月1700件→今年3月2700件の処理数だったらしい。

わぉ・・・


そういえば、あまりに忙しすぎて、

よその部の先輩と衝突してしまって、気分悪かった事もあった。

みんな忙しいのに、自分の事ばかり良くしようとする彼女の言い回しにカチンと来て、一度切った電話を掛けなおして、はっきりモノを言っちゃった自分をたくましいと思ったり。

でも、キレられ話の途中で電話を切られ。

1日の始まりに気分悪くだったのだ・・・


結局、昨日の出勤でも3月業務は終わりきれず、明日にも残務処理はあるけれど、今週は早めに帰れるかな?

明日から新年度のスタート。

勤続20周年、21年目なんだなぁ。

こんなに働くとはなぁ。。



そんな怒涛の6日間連勤の後は・・・


ゆうべはスーパーの総菜をつまみに家呑み。

眠いのに、いつまでもソファに座り、居眠りしながらライブ映像を観ていたり。


今日は、食材の買い物と出来たらカフェでまったり~を予定していたのだけど、旦那氏が昼寝から蘇らず。

ひとりでスーパーとケーキ屋へ行ったり。

でも、なにか、気分はのらないまま。

旦那氏の父や母と電話やら、訪問やらあったけど、なんだか素っ気ない態度をしてしまった。


どうも、仕事は仕事だから・・・と割り切り?頑張れるけど、

家では何だかだな、私。。


もやもや・・・

話がごちゃごちゃだ。